2006-10-05 (Thu)
■ [?I][?G][?Ring][?Q]検索が変なのの続き

先日はてなリングで「idea」で検索すると「PRIDE」が引っかかる、と言う趣旨の事を書いたけど、やはり同じ事例はたくさんある。
- はてなアイデアでも起こる。
- idea:2148が最も近い。
- 「googlee」とかで「google」が引っかかるが、全部引っかかるわけじゃない。
- 末尾「e」よりも末尾「a」の方が誤爆率高い。
- 「nobody」http://i.hatena.ne.jp/idealist?word=nobody :7件(全件)
- 「nobodya」http://i.hatena.ne.jp/idealist?word=nobodya :1件
- 「nobodye」http://i.hatena.ne.jp/idealist?word=nobodye :0件
- とか。何を調べているのだ。
- グループも、グループリストで「idea」検索すると「ide」で終わるものにも引っかかる
- グループ日記は「ide」と本文に書いて「idea」では今のところ引っかからないなぁ。「pride」と本文に書いて「idea」で検索したらおもしろいことになった。
- これがダイアリーの検索では引っかからないみたいだし。
- 後は……マップとか? 面倒なのでパス。
で、困ること有るのか。
あまりない。本当に「idea」で「IDE」「side」「PRIDE」に引っかかるくらいで、後は末尾「a」が無いと単語の一部になったりする事象に巡り会っていない。(無いことはないだろうけど思いつかない)
グループ日記の検索だと、たまたまidの末尾にaが付いている人と付いていない人両方からコメントもらったりして、そこから検索するとおもしろいかも(?) まぁコメントは検索対象じゃないはずなのでどうなるかよくわからない点が大きい。
追記
nobodyyah-yah! nobody desu!!
nobodyコメントが検索対象になっているというより、たまたまな気がします。結果の表示は変ですけど、各日付とも本文の中に frain さんや xnissy さんのお名前が出現しているぽいので(全部を見たわけではないのでアレですが、ちょっと見た感じで)。
toinamiありがとうございます。
はい、そんな感じですね。本文が表示されないものだからそういう風に見えるパターンが多いというか。
nobodyそんな感じです、はい。昨日(2006年10月4日)のコメント欄をお借りして、コメントは検索対象外だろうなあというのを確認できるような環境を作ってみました。結果、やっぱり nobodya で検索しても、コメントは検索対象にはなってないようです。nobodya で検索した結果のページでは本文が表示されない場合が多いものだから、なんとなくコメント欄を対象にサーチしているふうに見えるぽいかんじです。コメント欄を調べられる裏技とかだったらすごかったんですが、ざんねんです。ではまた。
nobodyもりあがってるところ、ちょっと通りますよ、の nobodyb ですッ! ってゆか、http://beta.g.hatena.ne.jp/toinami/?word=nobodyb で検索しても何もヒットしない!! プンスカぷんすかpup'nska!! (わらい)
toinamiちなみに、nobodybさんが通りかかる前に、nobodykさんまで検索済みですよっ。(そこまでで力尽きた)
されてないです。
g:beta:id:frainは更新しました。その際、自分のアンテナには引っかかりました。