2005-02-24
■ [adsense] http://d.hatena.ne.jp/alcus/20050224#p1
AdSenseの表示位置、わからんかった
有料オプションの設定にある「日記本文のすぐ下にAdSenseを表示する」設定。いまいちどこに表示されるのかぴんとこなかったのですが、なおやさんや近藤さん、れいこさんの日記を見てなるほどと。でやってみたのですが予想通りちょっとうるさい気も。消すかどうかも含めて要検討ですね。ページ上のサイコロ*1もadsenseの形状と対になるように作ったので。
で、ヘルプに「adsenseは1ページ3つまで」とあり g:beta:id:alcus でも3つ表示できているのですがこのページでは左下のadsenseモジュールで追加したやつが抜け落ちてます。とりあえずご報告>id:hatenadiaryさま。
追記:本文下のadsenseモジュール用のオプション(色とか)の入力欄が欲しいです。よろしくお願いします。>はてなダイアリーへの要望
http://d.hatena.ne.jp/alcus/20050224#p1
2005-02-14
■ [adsense] http://d.hatena.ne.jp/soz/20050214/1108365498
はてな有料オプション申し込んでみた
なんとなくはてなの有料オプションをクレジットカード決済で買ってみた。アンテナのほうはまだ事足りているからダイアリをオプション申し込み180ポイント。というわけでAdSenseをあさましくも貼はっつけちゃいましたよ。まぁオプション代だけ元が取れればいいなと。
AdSense設定でpubは自分のIDで設定できるんですけど、Channelも設定できるといいんだけどなぁ。という事ではてなダイアリーへの要望でした。
http://d.hatena.ne.jp/soz/20050214/1108365498
2005-01-26
■ [module][adsense] http://d.hatena.ne.jp/technoxin/20050126/1106736931
はてなダイアリーへの要望
「日記本文のすぐ下にAdSenseを表示する」で表示したAdSenseのリンク色の設定をできるようにしていただきたいのですが。
http://d.hatena.ne.jp/technoxin/20050126/1106736931
2005-01-15
■ [module][adsense] http://d.hatena.ne.jp/yasyas/20050115#p1
はてなダイアリーへの要望
有料オプションで日記の下にAdSenseを表示させることができますが、それもAdSenseモジュールのように背景色や文字色を弄れるようにしてほしいです。真っ白なAdsenseだとうちのブログで目立ちすぎてしまいます。
http://d.hatena.ne.jp/yasyas/20050115#p1
2004-12-23
■ [module][adsense] http://d.hatena.ne.jp/straou/20041223#p2
はてなダイアリーへの要望
日記本文のすぐ下に Adsense を表示する機能は、各日の最後に表示するより、各セクションごとに表示された方がいいな。もしくはトップページだと各日ごとで、日付指定時は各セクションで表示とか。
ついでにスタイルの設定も出来た方がいいな。
もしくは日記全体のヘッダ・フッタと同じように、各日のヘッダ・フッタの設定、各セクションのヘッダ・フッタの設定が出来れば上記の機能は無くても良いんだけど。
ついでに、
本日、有料オプションをご利用の方は、adsenseモジュールをご利用の際に、一定の割合でご自分のIDでの広告が表示させることができるAdSenseID設定機能を追加しました。
?DD 2004/10/06 有料オプション内でのGoogle AdSenseID設定機能についての一定の割合ってどの程度の割合なのかはっきりして欲しいような。はてな:ユーザ は 1:1 なのか 2:1 なのか 1:2 なのか。
2004-12-05
■ [option][SSL][adsense] http://d.hatena.ne.jp/ex_hmmt/20041205
はてなダイアリーへの要望
有料オプションでアフィリエイトをやっても、半分程度の確率でしか自分のIDを使えないなら、あまり意味がないのでやめようと思った。
無料の状態で確率半分、とかなら非常に良くわかるのだが。場代出しても確率半分なのだから。
はてなへの要望、とか書けばいいんだったっけか。はてなダイアリーへの要望、でした。編集編集。
はてなダイアリーへの要望 その2
えーと、SSLでのログインが必須になったのは非常にいいことではあるんですが、まれにSSLが使えない環境があるので、本人の意思においてはてなへのログインを、SSLではない環境でできるようにしてくれるとありがたいです。
専用の入り口を設けるとかさぁ。
http://d.hatena.ne.jp/ex_hmmt/20041205
2003-12-04
■ [?D][module][adsense] http://d.hatena.ne.jp/asakura-t/20031204#p2
GoogleのAdSense、日本でも(一部)提供開始
日本ではサービスしないのかな? と思っていたのですが、この分だと企業向けに特化する可能性が高そうです*1。
それでふと思ったんですが、はてながGoogleと契約してはてなダイアリーでAdSense表示し、クリックに応じて入るAdSenseによる収入をユーザーにポイントで一部還元する、というのはどうでしょうか?
AdSenseの表示/非表示はユーザー側で選べるようにすれば、「広告が表示されるのは嫌だ」って人も問題ないと思いますし。
というわけで、はてなダイアリーへの要望としてあげておきます。
http://d.hatena.ne.jp/asakura-t/20031204#p2
モジュールとして採用
→http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040305#1078461568
で、還元はありません。
*1:「日本では支払うのがコスト高」だからじゃないかと思います、たぶん。