![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
というか修正希望。
設定欄でヘッダの色として「白」を選ぶと、グループ名を表示している画像(ここだったらBeta)の文字が読めなくなってしまう。多分、背景色と文字色の設定が同じになってしまっているのだと思います。
Hatena:: Group :: Beta beta
この左から4つ目の画像ね↑
しばらく目立つように「白」ヘッダにしておきます。他の色は大丈夫。
というか趣味の世界(笑)今日は中国のピンイン表記を試してみる。
康定情歌(女子十二乐坊专辑VCD版)
跑馬溜溜的山上 一朵溜溜的雲喲
端端溜溜的照在 康定溜溜的城喲
月亮彎彎 康定溜溜的城喲
李家溜溜的大姊 人才溜溜的好喲
張家溜溜的大哥 看上溜溜的她喲
月亮彎彎 看上溜溜的她喲
跑馬溜溜的山上 一朵溜溜的雲喲
端端溜溜的照在 康定溜溜的城喲
月亮彎彎 康定溜溜的城喲
月亮彎彎 康定溜溜的城喲
kāngdìng qínggē
pǎomǎ līulīude shānshàng, yīduǒ līulīude yúnyo
duānduān līulīude zhàozài, kāngdìng līulīude chéngyo
yuèliang wān wān, kāngdìng līulīude chéngyo
lǐjiā līulīude dàzǐ, réncái līulīude hǎoyo
zhāngjiā līulīude dàgē, kànshàng līulīude tāyo
yuèliang wān wān, kànshàng līulīude tāyo
pǎomǎ līulīude shānshàng, yīduǒ līulīude yúnyo
duānduān līulīude zhàozài, kāngdìng līulīude chéngyo
yuèliang wān wān, kāngdìng līulīude chéngyo
yuèliang wān wān, kāngdìng līulīude chéngyo
今ウェブログ本(縦書き!)を書いてるんですが、SECIモデルについての話題が非常に興味深く思えました。グループウェアってそもそも、SECIモデル的な作業をオンラインでやりやすくするためのものと言えるのではないかと思います。
id:mutronix:20040424#1082781920
ウェブログに当てはめてみるとこういう感じかな。
ちなみに、社内で知識を共有するためのウェブログを「Kログ」(KLog -- Knowledge Blog)と呼ぶそうです。
以上は、現在登録されている新着順1日目から2日目までの記事です。
>最新7日分 投稿者:まつなが 投稿日:0000/00/00(土)00時00分00秒 ■ ★ ◆
Error : hoturl module is not found. Error : hotkeyword module is not found.>長文UZEEEEEEEEE!!!!! 投稿者:教えて君 投稿日:0000/00/00(彗)00時00分00秒 ■ ★ ◆
>あんてな 投稿者:ぜんぶ 投稿日:0000/00/00(冥)00時00分00秒 ■ ★ ◆
>あんてな 投稿者:ぁゃιぃ&あめぞう 投稿日:0000/00/00(冥)00時00分00秒 ■ ★ ◆
くずはすくりぷともどき Rev.0.1 Preview 9 + ことのは20040410+ヽ(´ー`)ノ
グループ名は「ベタ」ですね。わらい
確かに私も高機能グループウェア使ってたりするんですが、ほとんどみんな「会議室」と「回覧板」と「メール」くらいしか使ってないんですよ。ヘヴィユーザーばかりじゃないとそういう事態になります。そこから考えると、グループウェアで必要とされる機能は基本的にそろってるかな、と思いますね。一般のものとの違いはかなりありますが、グループウェアの精髄がこのはてなグループではないかというと誉めすぎかなあ。
(←あえて使ってみたり。(笑)→
)▼はい。「グループウェアの精髄か?」という捉えかたには反対はしません。ぼくの懸念は「グループウェアです!」とうたうことで、お客さんが「あれー(ワークフロー機能|スケジュール機能|メール機能)は付いてないんだー。だめじゃん」となるかもってことだけで。まぁメール機能はトラックバックとコメントで代用は可能といえば可能ですが、「特定の人にしか見せない」とか「特定のサブメンバーだけに同報する」といったことを考えると、やはり限定されてるなぁ、と。いや、まぁ、たいしたことじゃないんですけど(=はてなグループははてなグループとして使えばいいのだ、くらいの意)